オリジナルTシャツという言葉が一般的になり久しいこの頃。『オリジナルTシャツ』といっても用途や予算によっておすすめの方法や作り方は異なります。より簡単に作ることができるのはどんな方法なのでしょうか?今回はオリジナルTシャツの作り方について、自作プリント含む3つの方法とそれぞれの作り方をご紹介します。
目次
オリジナルTシャツを作る3つの方法とは?
簡単にできるの?オリジナルTシャツの作り方
オリジナルTシャツの作成をプロに依頼するメリット
オリジナルTシャツ作成ならRUB-LAB.!
■オリジナルTシャツを作る3つの方法とは?
今回ご紹介するオリジナルTシャツを作る3つの方法とは ①自作でのアイロンプリント・②自作でのステンシルプリント・③業者(プロ)への依頼です。
これから3つそれぞれの作り方について詳しくご紹介していきます。
1-1:アイロンプリント
アイロンプリントとは、アイロンで生地へ熱圧着することによりプリントができるもの全般を『アイロンプリント』と呼びます。アイロンプリント可能な用紙は様々な種類があります。 デザインを作ってプリンターで印刷する用紙・あらかじめ色や柄がついているシートをはさみ・カッター等でカットしてアイロンで貼るタイプのアイロンプリント用紙もあります。よくあるお名前シールを持ち物にアイロンで圧着するのもアイロンプリントのひとつです。デザインシートとアイロンさえあれば簡単にプリントできるというのが魅力です。家電量販店などにも販売しているので急な入り用でオリジナルTシャツを作る場合にも適しています。
1-2:ステンシルプリント
ステンシルプリントのステンシルとは、刷り込み型という意味です。金属や防水性の素材に対し文字・イラスト・模様等を切り抜いて紙や布の上に置き、上からくりぬかれた部分にインクで染色し、プリントする方法です。型は手作りすることもできますし、市販のものを利用することも可能です。型も好きなものを複数組み合わせると、絵を上手にかけなくても、デザイン技術がなくても簡単にオリジナルデザインを作ることができます。市販のステンシル用プリントセットもありますが、クリアファイルなどを利用して好きなデザインや形で型自体を自作することもできます。
1-3:業者さんへの依頼
「オリジナルTシャツ」「プリントTシャツ」などとパソコンで検索するとオリジナルTシャツプリントをする専門業者がたくさん表示されます。業者さんに依頼すると、デザインひとつとっても、手書き原稿からデータをおまかせで作成してくれるところや、データ完全入稿、デザインテンプレートを無料提供していたりとその業者さんによって特色があります。作成枚数・予算・取り扱っているウェア・納期・打ち合わせ形態(直接打ち合わせ、ネット申し込み等)を比較して依頼するのがおすすめ。手作りと違って仕上がり品質が一定になること、また専用の機械を使用するので細かいところまできれいにデザインが仕上がるのも魅力です。
■簡単にできるの?オリジナルTシャツの作り方
2-1:アイロンプリントTシャツの作り方
▼必要な道具
□Tシャツ、バッグなどプリントしたいもの
□アイロンプリントシート(100円ショップやAmazonでも購入可)
□ご家庭用のインクジェットプリンター(クレヨンやペンなどで手書きでもOK)
□あればガムテープや粘着クリーナー
□アイロン
▼作り方
①手書きやパソコンの画像編集ソフトを使って貼り付けたいデザインを作成する
※デザインを反転しないといけない場合がありますので、アイロンプリントシートの説明書をご確認ください。
②作成したデザインをアイロンプリントシートに印刷する
③アイロンプリントをする対象アイテムについて、ガムテープや粘着クリーナーを使用してゴミや糸くずなどをとり、シートがきれいにはりつくようアイロンをかける
④印刷したデザインを切り抜き、スチーム不使用のアイロンで熱圧着する
よくくっつくように、少しずつアイロンをずらしつつ体重をかけるときれいに仕上がります。
⑤冷めたらゆっくりシートを剥がしていく
⑥付属の仕上げ用シートをのせて再びアイロンをかける、こちらは冷めてからシートをはがします。
⑦できあがり!!
比較的家にある材料で気軽に簡単に思い立ったらすぐ作ることができるのが魅力です。
2-2:ステンシルプリントTシャツの作り方
▼必要な道具
□Tシャツ、バッグなどプリントしたいもの
□ステンシルしたいデザイン
□カッター
□クリアファイル
□布用インク(スタンプだと扱いやすくおすすめ)
□絵筆
□マスキングテープ
□新聞紙
□アイロンまたはドライヤー
□あて布
▼ステンシルシートの作り方
①手書きやパソコンの画像編集ソフトを使ってデザインを作成する
②クリアファイルを切り開き、デザインサイズにあわせてカット
③デザインをコピーし、クリアファイルの裏側にマスキングテープで貼り付ける
※切り抜く際にずれないよう、しっかりデザインを貼り付けるのがポイント
④デザインに沿ってクリアファイルをカッターで切り抜く
▼ステンシルでプリントする方法
①プリントしたい部分に新聞紙等を入れる
②スタンプしたい場所にステンシルシートを置きマスキングテープで固定
③布用インクをスポンジまたはスタンプでポンポン押します。絵筆を使っても。
※ムラがでるのも味ですが、繰り返し押すことで一定の色の濃さになります。
④インクをつけ終えたらあて布をしてアイロンまたはドライヤーで乾燥させます。
⑤できあがり!!
2-3:業者に依頼する場合のTシャツの作り方
基本的には、事前に制作するための業者さんを見積もり等で比較し、ここぞ!と決めた業者さんに問い合わせします。対応のスピード、丁寧さ、説明のわかりやすさもポイント。
見積から依頼する場合は下記のとおりです。
①見積もり依頼(商品、枚数、納期、デザイン内容を伝える)
※枚数が多くなればなるほど、納期にゆとりがあればあるほどお得になる傾向あり。
※デザインは完全データ入稿、ラフなイメージでもOKかチェック!!お見積りが安いところほど完全データ入稿で
デザイン内容のアドバイスをもらえないところが多い。
②金額が問題なければ、注文、仕上がりイメージ確認
※仕上がりイメージはプリント箇所、プリント色数があっているかチェック!!
③代金を払う
※業者さんによっては商品到着時に代金引換、あと払い、クレジット等お支払い方法も業者ごとにより異なるのでチェック!!
⑤制作
⑥発送
※発送時の送り状ナンバー等控えておくと便利。
⑦到着
※サイズ、枚数等あっているかチェック!!
■オリジナルTシャツの作成をプロに依頼するメリット
これまでオリジナルTシャツの代表的な作り方3つについてご説明してきました。
自作は費用面でのコスト的には安くできますが、作成枚数によっては仕上がりにムラができたり、作業スペースの確保、人的コストとしては安上がりとはいかなくなることもあります。そんなときにはプロである専門業者を頼ってみてはいかがでしょうか?ここではプロに依頼するメリットをご説明いたします。
3-1:品質がよい
オリジナルTシャツを自作した場合、デザインがうまく作れなかったり、シートがうまく切れないなどプリントが上手くいかない場合があります。こういったデメリットもプロに頼むことで解消できます。
①デザインがうまく作れない
業者によってはおしゃれなテンプレートが豊富に用意されていたり、ラフな下絵でもお客様と相談しながら意図を汲み取りデザインを作ることができます。
またデザイン出力のシートや機械もプロユースのものを使用するので断然仕上がりがきれいです。
②シートがうまく切れない
業者はカッティングの技術がありますのでアイロンシートのフチ取りの仕上がりも綺麗に対応してくれます。
③熱圧着の温度が足りない
業者は専用の熱圧着、乾燥機がありますのでプリントから完成までのスピードも早く、アイロンシートの圧着不足による剥れなどもございません。
販売向けにオリジナルTシャツを作るのであれば、高品質でプリントをしてくれるプロにお任せするのをオススメします。
3-2:枚数が多ければお金も時間も節約できる
自作でオリジナルTシャツを作るのは楽しい反面、意外と時間とお金がかかってしまいます。
①アイロンプリントにて1枚あたりに必要な費用と時間
費用(平均700円程度)
・Tシャツ代(500円程度)
・アイロンプリントシート代(1枚200程度※A4サイズ)
・フルカラープリント料金(コンビニの場合だとA4サイズ50円程度)
時間(早くても1時間半ほど必要)
・デザイン作成時間(簡単なデザインだと1時間程度)
・プリント時間(30分程度)
②ステンシルプリントにて1枚あたりに必要な費用と時間
費用(平均1000円程度)
・Tシャツ代(500円程度)
・ステンシル用カッティングシート(100円~)
・カッター(100円~)
・布用インク(100g 540円程度)
・のりスプレー(100円~)
・マスキングテープ(100円~)
時間(早くても2時間ほど必要)
・デザイン作成時間(簡単なデザインだと1時間程度)
・カッティングシート切り抜き(10分~30分)
・プリント時間(簡単なデザインだと15~30分程度)
・乾燥時間(ドライヤーだと10分程度)
アイロンプリントは1枚あたり700円程度と比較的お安く作れますが、ステンシルプリントは初期費用にお金がかかる反面、複数枚作っていくと1枚あたりの単価が下がっていきます。複数枚作っていくと価格以上に時間を使ってしまいますので、枚数が多い場合はプロに依頼することで時間を節約できます。
■オリジナルTシャツ作成ならRUB-LAB.!
オリジナルTシャツをプロに頼んでみるなら、RUB-LAB.にご相談してみてください。オリジナルプリント業者の老舗でもあり、多くのプリント方法もございますので、再現性の高いプリント品質をご提供できます。RUB-LAB.の特徴としては以下がございます。
4-1:RUB-LAB.の特徴
①プリントできる商品が多数
Tシャツだけでなく、ポロシャツやパーカーなどのウェア種類も豊富で、他にもタオルやジャージ、キャップなどプリントできるラインナップを多く取り扱っています。
②デザインの見本が豊富デザインが苦手な方もイメージしやすい、デザインテンプレートが5,000種類以上を無料で利用可能。テンプレートを加工することも可能ですのでイメージに近いデザインを選んで、自分なりの要素を加えることでオリジナルデザインを簡単に作れます。テンプレート使用で割引もあるのは嬉しいですね。
③初めての方でも作成できるように担当がサポートしてくれる
RUB-LAB.の口コミで多かったのが、「担当の丁寧な対応に安心して任せられた」「対応スピードが早い」などのやり取りがスムーズにできる口コミが高評価でした。メールや電話だけでなく、LINEでもご相談対応が可能なので、オリジナルTシャツ作成に不安な部分も丁寧にサポートしてくれます。
④1枚からでも注文可能
アイロンプリントやステンシルプリントに比べて割高になってしまいますが、1枚からの注文も対応しています。専用の機械でプリントや加工をしていますので、高品質なオリジナルウェアの作成が可能です。また、デザインシミュレーターがサイト内にありますので、Tシャツにデザインを当て込んで、イメージ図を確認し注文まで進められますのでお試しください。
4-2:RUB-LAB.でのオリジナルTシャツの作り方
プロにお任せする場合、どのような流れで作成しているのかポイントをまとめました。
①製作する商品を選ぶ。
Tシャツの種類が豊富にあるため、利用シーンを決めたうえでTシャツの種類を絞り込みましょう。
個人利用なら通常の綿Tシャツ素材、スポーツ向けならドライ素材がおすすめです。そのほかにも薄手のTシャツや厚手のTシャツなど厚みやシルエットの違いがありますので、迷ったら担当に相談してみるか、無料サンプル貸し出しサービスをご利用してみてください。
②見積り依頼をする
商品が決まりましたらお問合せフォームから見積りを取りましょう。その際に商品の利用日や作成する枚数、デザインの内容などがある程度決まっていると詳細な見積りがでますので注文内容をまとめておくとやり取りがスムーズになります。
お見積り時に必要なもの
・製作する商品名
・製作枚数
・商品のプリント範囲のご希望
・氏名、メールアドレス、電話番号など代表者様の情報
・プリント箇所ごとの色数(デザインの色数)
③デザインを入稿する
デザインがある程度決まっていれば、担当へデザインデータを送り修正をしてもらいましょう。デザインが決まっていない場合はデザインテンプレート集やフォント集から希望のイメージを伝えることで、デザインの提案をしてもらいましょう。なるべく一度に要望を細かく伝えることで後々の修正回数が減るので、事前にプリントイメージを絵や文章でまとめておくことをオススメします。
④プリントイメージを最終確認し、注文する
担当よりプリントイメージが返ってきて問題なければ注文して完了です!
以上が簡単な流れとなりますが、詳しく流れを確認したい方はこちらより流れを確認してみてください。
オリジナルウェア商品選びに
お困りの方へ
「何か作りたいけど、どの商品がいいかわからない…」
そんな方にはラブ・ラボの担当者がヒアリングをさせていただきます!
利用したいシーン、ご予算、製作枚数などお決まりのことやご不明なことは何でもご質問ください。
ラブ・ラボ担当者がお客様の要望に合わせておススメの商品をご提案いたします!