テレビのお笑い番組の影響で関西地方の方言に慣れているという人でも、香川で話されている讃岐弁はよく理解できない方も多いでしょう。
けれど、讃岐弁の中には思わず覚えたくなってしまう不思議で面白い響きの言葉がたくさんあります。
そんな讃岐弁のメッセージをオリジナルTシャツに刻めば、お土産や話題作りにぴったりですよ。
讃岐弁の特徴とは
普段、標準語を喋っている人からすると、香川で使われている讃岐弁は一度聞いただけでは意味を理解することが難しいものがあります。
ひとくちに讃岐弁といっても、地域によって使われている語彙や微妙なニュアンスが異なる場合があり、高松市やさぬき市の東讃地域で話されている方言を東讃弁、丸亀市や観音市といった西讃地域で話されている方言を西讃弁として、東西で分ける場合もあります。
讃岐弁の特徴は「~しまい(しなさい)」というように語尾の雰囲気がやわらかいこと。
そのため、たとえ命令形であってもやさしく聞こえやすいことが特徴です。
なんがでっきょんなあ
つい「何ができるの?」と、いう意味にとらえてしまいがちですが「なんがでっきょんなあ」は、あいさつとして使用される言葉です。
「で」に強くアクセントを置くことが特徴で、親しい人に対して「調子はどう?」くらいの軽いあいさつの意味の言葉として使用されます。
「なんがでっきょん?」「なんがでっきょんですか?」と、いうように使われます。
比較的年配の人の方が口にすることが多い言葉で、現代の子供たちの中にはたとえ香川生まれであっても意味がわからない子もいるそうです。
親しみを込めた讃岐弁のあいさつとして、Tシャツのデザインに活かしてみてはいかがでしょうか。
じょんならん
「手に負えない」という意味がある言葉です。
「じょんならんくらい、おもっしょいぞ(とんでもなく面白いよ)」
「じょんならんやっちゃのー(どうしようもないヤツだね)」と、いうように使用されます。
うどん店やラーメン店の店名に利用されていることもあり、もしかしたら香川出身でなくても意味を知っている人がいるかもしれません。
「じょんならん」を使えば、言うことを聞かないお子さんや恋人に思わず着せたくなるようなオリジナルTシャツが完成するはず。
ごじゃはげがいなやつ
はげという言葉が入っていますが、薄毛の人は関係ありません。
「ごじゃ」は「でたらめ」を意味する言葉です。
「ごじゃおしえるなよ(でたらめ言っちゃダメだよ)」
「もう、ごじゃはげじゃわ(もう無茶苦茶だよ)」と、いう使い方をします。
「ごじゃ」に「はげ」をつけると、「すごくでたらめだ」という意味になります。
ユニークなオリジナルTシャツに入れるメッセージとして利用できますね。
日ごろの感謝や想いを込めたメッセージをTシャツに刻み、お土産やプレゼントに活用してみてはいかがでしょうか。
オリジナルウェア商品選びに
お困りの方へ
「何か作りたいけど、どの商品がいいかわからない…」
そんな方にはラブ・ラボの担当者がヒアリングをさせていただきます!
利用したいシーン、ご予算、製作枚数などお決まりのことやご不明なことは何でもご質問ください。
ラブ・ラボ担当者がお客様の要望に合わせておススメの商品をご提案いたします!