社会人として巣立つ前の大事な行事、卒業式。多くの人は袴を着て出席しますよね。
袴が主流ではありますが、スーツで出席する人もいるなど、多様化しています。
大学の卒業式は一生に一度しかありません。卒業での服装を選ぶポイントを見ていきます。
袴を選ぶポイント
袴は振袖と違って、着物と袴、上下のコーディネートを楽しむことができます。
自分の顔の印象やなりたいイメージに合わせて決めることができて、組み合わせも自由自在です。
袴は卒業式でしかほとんど着る機会はないので、普段は選ばない色柄で冒険も可能です。
同系色を合わせてすっきりまとめるのもよし、黄色と紫といったように補色を合わせて個性的にするもよし、自分が気に入った袴で最高の晴れ舞台にしましょう。
スーツを選ぶポイント
近年はスーツも卒業式衣装の候補となっています。
スーツを選ぶ際の最大のポイントは社会人になってからも着回せるように、グレーや黒、ネイビーなどの落ち着いた色を選ぶことです。
ブラウスはフリルがあるものや柄物を選ぶとフォーマルすぎない知的さを演出できますし、靴はリボンや花がついた黒や紺、ベージュをチョイスすれば上品な印象になります。
タイツはベージュが最適です。ヘアメイクに関しては、袴の人たちのように盛るとバランスが悪く見えてしまうので、就職活動の時より少し華やか、を意識しましょう。
鞄は、あくまでもスーツの色やトーンに合ったものを選びましょう。
ブランド品はNGです。
振袖のポイント
振袖のポイントは、着物と帯のコーディネートです。
成人式の振袖が気に入っている、という人はそのまま着てもいいですし、成人式のときとは帯を変えて楽しむのも良いでしょう。
振袖の裾模様が豪華な場合は、袴で隠れてしまうのはもったいないので、振袖のまま着ると華やかです。
近年は振袖に袴を着るのが主流とはいえ、振袖でもマナー違反とはされません。
卒業式衣装のおすすめを紹介してきました。
今回紹介した袴、スーツ、振袖以外にも、式典後の謝恩会のことを考えてドレスで式典に参加しても良いでしょう。
どの衣装を選ぶにしても、卒業式当日が最高の日になるよう、自分で納得するものを選びましょうね。
オリジナルウェア商品選びに
お困りの方へ
「何か作りたいけど、どの商品がいいかわからない…」
そんな方にはラブ・ラボの担当者がヒアリングをさせていただきます!
利用したいシーン、ご予算、製作枚数などお決まりのことやご不明なことは何でもご質問ください。
ラブ・ラボ担当者がお客様の要望に合わせておススメの商品をご提案いたします!